PROFILE
ITコンサルティング会社経営。
2015年「かいぜん!」シリーズでデビュー。
オンラインで無料で読める小説は
こちらから。
BOOKS
「5分で読書 意味が分かると世界が変わる、学校の15の秘密」(共著)
(KADOKAWA:2021/6/10発売)
あなたの学校にもきっとある! 気づいてしまうと震える秘密
学校の中にある何気ないもの。その本当の意味が分かったとき、あなたの世界は一変する! そんな秘密を15個集めた短編集。
いついかなる時も生徒手帳を携帯すること。こんな校則、どうしてあるんだろう? 生徒手帳をめぐる校則の意味が分かり、学校の秘密を垣間見る「生徒手帳の秘密」。
転校した学校にあった、変な名前の部活に入ることになった私。その部活の本当の意味に気づく「変わった部活」。
ある日トイレで気づいた、壁に書かれた数学の問題。おもしろがって答えを書くと、毎週徐々に難しい問題が出されるようになっていき、最後に分かったその問題の意味に震える「トイレの問題」。
その意味に気づいたら、もう以前の学校生活には戻れない。“朝読”におすすめの短編集「5分で読書」シリーズの中の、不気味な一冊。
Amazonで購入する
「新入社員、社長になる」
(小学館:2021/2/5発売)
「えっ、俺がコイツの部下になるの!?」
名古屋市にある菓子メーカー・押切製菓。そのオーナー社長である押切謙二が、新入社員である都築俊介を社長に抜擢し、なぜか総務課長の島田高志がその教育係になってしまった。
都築は会社の慣習など我関せずと改革を推し進め、社内の人間関係は最悪に。当然、そのしわ寄せは教育係の島田のもとへとやってきた。島田と都築の関係も、ぎくしゃくしていった。
そんな中、ライバル企業である大那フーズが、押切製菓の模倣品を発表した。押切製菓の売上はみるみる減っていき、ついには倒産の二文字が。しかし、新米社長の都築はこの大ピンチを驚くべき手段で切り抜け、さらにライバル企業を打倒するべく、島田に新たなミッションを与えるのだが――。
ゴタゴタの人間関係、会社への不信感、全部まとめてスカッと解決! 全サラリーマンに希望を贈る、お仕事応援バラエティ!
Amazonで購入する
「ありのままに生きてます 見習いたくなるいきもの物語」(共著)
(KADOKAWA:2019/12/13発売)
パンダ。ウマ。ナマケモノ。あなたはどのタイプ?
ナマケモノは頑張らないからこそ生き残る! クマノミは生きやすさのためにオスがメスに? ウマは自分の使命に限界を超えて力を尽くす。
いきものにはそれぞれの生き方があります。私たちから見ると、かわいすぎたり、ちょっと変わっていたり、それで自然の中でやっていけるの!? と思えるものだったり。でもそれは、彼らにとっては普通の生き方。そんないきものたちのありのままの姿を、物語で紹介します!
ナマケモノの命がけのトイレミッション。出会いの季節に出会った肉食系メスカマキリと草食系オスカマキリの恋の行方。クマノミの群れのナンバーツーにおとずれる試練。陽気なホッキョクグマの厳しい一夏。未熟な傭兵とベテラン軍馬の戦い。流れに身を任せるクラゲの選択。かわいいパンダがかわいい理由。
いきものたちの、七つの物語。あなたの生き方は、どのタイプですか?
Amazonで購入する
「死神とエプロン」
(双葉社:2019/5/16発売)
記憶をなくした死神の標的は、前世の妻だった。
生と死で分断された2人を繋ぐため、男は鎌を振り下ろす――
Amazonで購入する
「パティスリー幸福堂書店はじめました 3」
(双葉社:2019/1/10発売)
閉店の危機にあった町の本屋をパティスリー併設の人気書店に蘇らせた本田安子。
雑誌の取材を受けるなど、お店の経営は軌道にのっていた。そんなある日、常連客の三鈴がやってくる。
彼女の姿を見つけたイケメンパティシエ・創は途端に不機嫌な顔になり――。
2人の過去の軋轢とともに、創の謎に包まれた生い立ちが明らかに!美味しくて、タメになる物語がついに完結!!
Amazonで購入する
「異世界マルチビジネス ~今の収入に加えて毎月金貨一枚もらえたら?~」
(KADOKAWA:2019/1/5発売予定)
マルチビジネスの世界でトップに上り詰めた主人公・ユートは、その直後、命を落とす。親から虐待を受けていた彼は転生した異世界で、温かい家庭に恵まれる。しかしある日、両親の営む商店がライバルの豪商に嵌められて潰され、さらに両親は犯罪者に仕立て上げられる。
再び不遇な人生を送ることになるのかと悲嘆に暮れるユートだったが、ある考えが浮かぶ。それは、前世で多くの人の人生を狂わせ、多くの犠牲者を出し、多くの恨みを買ったマルチビジネスを、異世界で再び始めることだった。ユートは異世界で、マルチビジネスによって成り上がり、豪商に復讐することを誓う。
「たったの小銀貨一枚の登録料で、リスクなしの商売を始められるんです! もう、やらない理由、ないですよね?」
最強のビジネス! どうせなら明るく! マルチビジネスで、異世界を席巻します!
Amazonで購入する
「パティスリー幸福堂書店はじめました 2」
(双葉社:2018/6/14)
赤字続きだった書店をパティスリー併設のおしゃれな書店へとリニューアルさせた本田安子。
イケメンパティシエ洋野創との仲は深まり、経営も少しずつ軌道に乗り始めた。
そんなある日、安子の中学校時代の同級生・七尾俊介が店を訪れる。
懐かしさに会話も盛り上がり、二人は旧交を温めあう。
やがて、俊介は安子に「僕の婚約者になってくれないかな?」と問いかけるのだが――。
甘いお菓子と本の知識で、お客様のお悩みをずばっと解決!? 美味しくてタメになる物語、待望の第2弾!
Amazonで購入する
「パティスリー幸福堂書店はじめました」
(双葉社:2018/1/11)
祖父の代から続く歴史ある書店を継いだ本田安子。
しかし、残念ながら経営はずっと赤字続き。
このままでは、自分がお店をつぶしてしまう。
そんな悩みを抱えたある日、安子は美味しいお菓子や珈琲を出す、カフェを併設した書店の存在を知り――。
甘いお菓子と本の知識で、お客様のお悩み解決!?
ケーキと本が大好きな書店員・安子と、ケーキ以外には興味がないクールなイケメンパティシエ・創。
そんな二人がオープンさせた、「パティスリー幸福堂書店」の物語!
Amazonで購入する
「個人商店の利益を上げるIT活用術」
(すばる舎:2017/7/25)
救世主はネコ?!
親から継いだ小さなお店をやっているけれど赤字続き。
もうお店をたたんだほうがいいのかな……。
そこに突然現れた救世主は妙に人間くさい「ネコ」だったー
ローコストで導入! 簡単にできてすぐに効果が出るIT活用法がわかる!
ライトノベル形式のビジネス書!
詳細はこちらから
「本日、職業選択の自由が奪われました」
(双葉社:2017/3/16)
2024年、日本は未曽有の不況に陥り、失業率は10%を超えていた。
そんな苦境を打破するため、政府は新たに「雇用安定化法」を制定。国家が国民の就職先を管理することとなった。
結果、就職活動は全面廃止、失業率やニート問題は改善されたものの、国民は職業選択の自由を失った。
それから数年後、山田康太は緊張した面持ちで学校の卒業式に出席していた。
この卒業式の後、これから自分が働く就職先が決定するためだ。
調理師の仕事を希望する康太。しかし、そんな希望とは裏腹に、康太の就職先はブラック企業の営業職に決まってしまい――。
職業選択の自由を奪われた社会で、本当に就きたい「仕事」を求め孤軍奮闘!?
働く人ならみんな共感の、スカっとできて最後は泣ける、お仕事応援ドラマ!
Amazonで購入する
「かいぜん! ~異世界コンサル奮闘記~3」
(TOブックス:2016/5/10)
異世界の経営者たちを救ってきた幸助。領主肝いりの魔道具事業を成功させた彼は、褒章の話が出るほど、順風満帆に見えた。
そんな時、日本への帰還話が急浮上。おまけに、超一大事業・魔法書斡旋ビジネスで、領地の命運を左右する事態に!
果たして、幸助が選ぶのは、母国へ戻ることか、それとも……!? 仕事、仲間、そして大切な女性。一世一代の決断を迫られる、お仕事ファンタジー! 遂に感動のフィナーレ!!
「あなたのお店、僕が流行らせてみせます!」
Amazonで購入する
「かいぜん! ~異世界コンサル奮闘記~2」
(TOブックス:2015/11/25)
異世界に来てから、数々のお店の業績をV字回復させてきた幸助。
そんな彼に領主から巨大なビジネスチャンスが舞い込む!
だが今回の相手、魔道具店の店主は全く顧客のことが見えておらず、独りよがりで売れない商品を量産するばかり……。
万策尽きて絶体絶命のピンチの中、幸助は逆転の発想で、誰も予想しなかった商品に目をつける。
――現代日本の経営知識で、幸助が再び異世界ビジネスの常識をくつがえす!
Amazonで購入する
「かいぜん! ~異世界コンサル奮闘記~」
(TOブックス:2015/10/25)
コンサルティング会社で奴隷のように働かされ、
社畜同然の毎日だった幸助は気が付くと、異世界のパスタ屋にいた。
味は悪くない。 だが、客がいない。
その状況を目にした幸助の胸に宿るのは、いつか夢見た
「経営改善で、経営者たちを笑顔にしたい」という決意――
「あなたのお店、僕が流行らせてみせます!」
サラリーマン時代に磨かれた経験と知識を活かした
幸助の商売繁盛&成り上がり奮闘劇が始まる!
食料販売店、武器屋等で、異世界に特有な
経営課題の「改善」に挑む、お仕事ファンタジー!
Amazonで購入する
CONTACT
ご依頼・お問い合わせはtwitterのDMにて行ってください。
→秦本幸弥twitterはこちら